PONEYに新規登録し、人気コスメ商品で40,000ポイントプレゼントキャンペーン実施中です。
早速キャンペーンの詳細について見ていきましょう♪
PONEY(ポニー)ポイント増増キャンペーン期間
本日8月23日(水)〜8月27日(日)23:59まで
PONEY(ポニー)ボーナスポイント獲得方法
STEP1
最初に下のバナーからPONEYに新規登録してください。登録料や会費は一切かかりません。登録するだけで5,000ポイント獲得でき、登録は数分で終わります。
STEP2
PONEY登録後、次のアドレスにアクセスしてください。
https://www.poney.jp/campaign/point_up
STEP3
下記の2つのサービス利用でボーナス40,000ポイントプレゼントとなります。
当キャンペーンに関する注意事項
- 当キャンペーンは、8月27日(日)までの期間中に、キャンペーンページ内に表示された2件のサービスを両方利用した方全員が対象となります。対象者には、9月29日(金)にボーナスポイントが付与されます。
- 当キャンペーンは、広告主の都合により開催日より早期終了する場合もあります。
- 必ず各サービスの「ポイント付与条件」と「ポイント却下条件」を確認した上でご利用ください。
- ポイントについて直接広告主に問い合わせた場合、「ポイント目的」と判断されてしまう場合がありますのでご注意ください。
注意事項に以上です。
ここで簡単にPONEYの紹介と貯めたポイントの活用方法についてご紹介しておきます。
PONEY(ポニー)とは
PONEYとは、当ブログでオススメしているハピタスと同様、数あるポイントサイトの一つです。PONEYの公式HPはこちらになります。
ハピタスを超える驚異のポイントサイトPONEY(ポニー)の魅力!
PONEYの魅力を列挙すると次のとおりです。
- 時間限定の破格のポイントアップ案件
- ポイントの月間交換上限額に限度なし
- ポイントサイト最強の友達紹介制度 3ティア
- ポイントサイト最強の友達紹介還元率
- 友達紹介制度に還元対象外の案件なし
- 月間ランキング上位は破格のボーナスポイント
この中でも、PONEYの最大の魅力が赤字で示した部分になります。
以下、順にご説明していきます。
時間限定の破格のポイントアップ案件
PONEYは、普段でも還元額の高い案件を掲載していますが、ご覧のとおり時間限定の「タイムセール」は、通常のポイントを大幅に上回る条件で掲載しています。ハピタスにもこれと同様なものがあり、ハピタスのトップページ上の「みんなdeポイント」がこれにあたります。
このタイムセールですが、数日掲載されていることが多く狙い目のものがあればチャンスです。
下は執筆時(2017年8月23日)の状況で、4件の案件が掲載されていました。
これら4件の案件の還元ポイントの高さが、全53ポイントサイトと比べどれ程高いものなのか比較した結果がこれです。
- ベルーナのカードローン・・・・・1位
- DMM FX・・・・・・・・・・・・3位
- 買取無料査定【BRABD ECO】・・1位
- JAPANカードセゾン(発行のみ)・3位
ことごとく老舗、有名なポイントサイトを抑え、上位に食い込んでいました。
PONEYは、100ポイント=1円ですので、JAPANカードセゾンの場合は6,500円となります。因みにハピタスは1ポイント=1円です。
まだまだ、他のポイントサイトと比べると、その存在をあまり知られていないPONEYですが、還元額の高さを見る限り、今後の成長に繋がる力強さを感じます。ただ、ポイントサイトによって、扱う案件の得て不得手は当然ありますので、ハピタスとPONEYのこの2つをしっかり押さえ、期間限定の案件をこなしていけば、大抵の高額案件をカバーすることができることは間違いないでしょう。
ポイントの月間交換上限額に限度なし
ポイント交換に月間の上限を設定しているポイントサイトがあるなか、PONEYはポイント交換に、なんと上限がありません。
因みにハピタスは、2017年3月からポイント交換を大幅に緩和した新たなサービス「ポレット(Pollet)」を導入したことにより、この月間交換上限額が大幅に緩和されました。
ポレット(Pollet)とは、プリペイド型のVISAカードのことで、一月に300,000ポイント(30万円)までチャージすることが可能です。これだけチャージできるだけでも十分と言えますが、PONEYはこの限度を遥かに上回ります。
ポイントサイト最強の友達紹介制度 3ティア
ハピタスは、ハピ友(あなたのお友達)が獲得したポイントの一部が自分に還元される紹介制度2ティア制を採用しているのに対し、PONEYは3ティア制を採用しています。仕組みは次の図のとおりです。
ハピタスを含め多くのポイントサイトが採用している2ティア制では、登録したあなたが、友達還元が受けられるのは、直接紹介した友達までとなります。上の図で言うと、「あなたのお友達」までが友達還元の対象です。
一方、3ティア制を採用しているPONEYでは、「あなたのお友達」が還元の対象になるのは2ティア制と同じですが、さらに、「お友達のお友達」の分まで、友達還元の対象とすることができます。
この赤字部分が、2ティア制と3ティア制の最も大きな違いで、3ティア制でさらにお得になる部分です。
これだけでも大きなメリットですが、3ティア制を採用しているPONEYの友達紹介制度の還元は、僅かな友達紹介でも還元率がもともと高く設定されていることから、他のポイントサイトと比較しても、かなり高めです。
単純に還元率を足すと、30%+20%=50%に達しますが、この還元率は間違いなく業界一です。
どのようなものか具体的に見て行きましょう。
ポイントサイト最強の友達紹介還元率
友達紹介 Aさん➡️Bさん➡️Cさん
PONEYの場合、あなた(Aさん)が友達(Bさん)を紹介すると、Bさんから毎月30%還元されます。さらに、還元率は落ちますが、Bさんの友達(Cさん)からも毎月20%還元されます。
例として、あなた(Aさん)の友達(Bさん)が今月100,000ポイントを貯め、Bさんの友達(Cさん)も今月100,000ポイントを貯めたとすると、あなたはBさんからは30%の30,000ポイントを、Cさんからは20%の20,000ポイントを受け取ることでき、合計50,000ポイントを獲得できます。
※よく誤解される方がいますが、友達が貯めたポイントが減ることはありません。Bさん、Cさんともに100,000ポイントを貯めることができます。
これに対し、2ティア制を採用し、還元率が比較的良いとされているハピタスの場合、前述のとおり直接紹介者(Bさん)までが還元の対象で、その還元率は下表のとおりとなります。
基本的にハピタスの還元率(10%〜40%)は、お友達(ハピ友)の人数で変動します。仮に、あなたが、100人以上のお友達を紹介し、最高還元率40%のステージ6以上のポジションにあるとすると、上の例で、ハピタスで獲得できるポイントは40,000ポイントに留まります。
ブログを活用するなど積極的に宣伝しない限り、多くのハピタスユーザーは、10〜30%(50人未満の友達)の友達還元に留まっていると思われますので、上の例の場合、ハピタスで獲得できるポイントは高くても30,000ポイントになります。この点、PONEYは、僅か2人の友達から高還元でポイントを獲得することが可能です。
友達紹介制度に還元対象外の案件なし
多くのポイントサイトでは、クレジットカードやFXなどの高額案件を決まって「友達紹介制度対象外」としているため、友達が獲得した高額案件があっても1円もあなたに還元されることはありません。この点、PONEYとハピタスは、全ての広告が対象となっているため、友達が高額案件をこなす度にあなたに大量のポイントが入ります。
月間ランキング上位は破格のボーナスポイント
PONEYには、もう一つ他のポイントサイトにあまり見られない破格のサービスが用意されています。それは、月間ポイント獲得ランキング1位の者には、その月に獲得したポイントを2倍にするというものです。まだ、知名度が低いPONEYだけに、ある月にポイントを集中させ、友達紹介制度を活用すれば、1位獲得も可能でしょう。
紹介したハピタスに未登録の方はこちらから登録すると30ポイント獲得できます。
PONEYで貯めたポイントの活用方法
銀行やゆうちょ銀行などの指定口座に入金する(振込手数料は無料♪)
PONEYトップページの右上にある交換(スマホは「メニュー」→ポイント交換→現金に交換)から「現金に交換する」で手続きをすれば、50,
000pt(500円相当)から振込手数料無料で
下記口座へ入金することが可能です。
ハピタスもこれと同様のサービスがあり、300円からほぼ国内の全金融機関に300pt(300円相当)から振込手数料で入金することが可能です。
現金と決定的に違う、マイルを貯める方がお得な理由
現金を貯めるのは大変ですが、マイルはかんたんに貯める方法がたくさんあります。
今回は私がよく利用している「大量のマイルを無料で獲得する方法」をご紹介したいと思います。

無料でマイルを貯める方法は、シンプルに言うと、ポイントサイトであるPONEYやハピタスで無料でポイントを貯め、それを効率良くマイルに交換する、というのが大まかな方法になります。
「入り口はポイントサイト(PONEY、ハピタス)、出口はANAマイル、間に一番お得な交換サービスを利用」となっており、途中の交換回数は多くなっていますが、手数料が無料であったりと、お得な点が多いことから、このルートが一番お得なのです。
PONEYまたはハピタス⇒ドットマネー⇒東京メトロポイントまでの交換レートは100%で、手数料などもありません。
その後、ソラチカカード(ANA ToMe CARD PASMO JCB)からANAマイルに交換する際に、交換レートは90%になります。ソラチカカード以外でマイルに交換する方法もありますが、レートが60%程度になる為、ソラチカカードが一番オススメなのです。
ソラチカカードをまだ保有されていない方はこちらから発行するとANA公式HPから直接申し込むより1.5倍のマイル(1500マイル)が付与されますのでお得です。
JALマイルに交換するにはどうすればいいの?
JALマイルは、PONEY、ハピタスともに、ドットマネーを経由しJALマイルに交換することができます。PONEYの2,000,000ポイントは、ANAマイルへの交換率よりも下がってしまいますが、0.52倍の10,400マイルに交換することができます。JALマイルは、交換率でいうと、これが最適ルートとなります。
以上ご参考までに。
|
陸マイラー関連記事は、下のリンクからどうぞ