2019年の夏も非常に暑いですが、台風に関する話題も多いですね!
7月夏休みを直撃した台風6号は各地のイベントに大きな影響をもたらしました。
できれば何も影響なく静かに通り過ぎてほしいものですが、そんな中で毎回注目されているのが台風○号ではなく、名前の方です。
台風には発生した順番ごとに1号、2号…とナンバリングされていくのですが、実は名前を付けられているのもご存知でしょうか?
今回は、7月31日(水)午前9時、日本の南西、南シナ海北部の海上で発生した
台風7号が「ウィパー(Wipha)」として命名
されましたので、
一体「ウィパー(Wipha)」とは何語なのか?
意味は?
について紹介していきます。
参考までに7月31日午前10時現在
- 中心気圧994hPa、最大風速18m/s、最大瞬間風速25m/s
- 北北西へゆっくり進んでおり、今後、大陸に進む見込み
で日本への影響はないとされています。
以下、台風7号「ウィパー(Wipha)」として表記します。
台風7号「ウィパー(Wipha)」の名前の由来は?一体何語?
「ウィパー」の名前を考えた国はタイです。
台風7号の「ウィパー(Wipha)」は、タイ語で「女性の名前」だそうです。
今回の「ウィパー(Wipha)」を命名したタイが提案した台風の名前一覧を見てみますと、全部で10個あります。
女性の名前が付くのは他に「ニーダ(Nida)」があります。気象に関する名称も一部ありますが、全体的に特にこだわり無く付けているって感じですね。
呼名 | カタカナ読み | 意味 | |
---|---|---|---|
1 | Prapiroon | プラピルーン | 雨の神 |
2 | Mangkhut | マンクット | マンゴスチン |
3 | Wipha | ウィパー | 女性の名前 |
4 | Bualoi | ブアローイ | お菓子の名前 |
5 | Mekkhala | メーカラー | 雷の天使 |
6 | Atsani | アッサニー | 雷 |
7 | Nida | ニーダ | 女性の名前 |
8 | Chaba | チャバ | ハイビスカス |
9 | Kulap | クラー | ばら |
10 | Khanun | カーヌン | 果物の名前、パラミツ |
日本が命名した提案も10個あります。日本の場合はすべて星座が由来となっています。
呼名 | カタカナ読み | 意味 | |
---|---|---|---|
1 | koinu | コイヌ | こいぬ座、子犬 |
2 | Yagi | ヤギ | やぎ座、山羊 |
3 | Usagi | ウサギ | うさぎ座、兎 |
4 | kajiki | カジキ | カかじき座、旗魚 |
5 | Kammuri | カンムリ | かんむり座、冠 |
6 | kujira | クジラ | くじら座、鯨 |
7 | koguma | コグマ | こぐま座、小熊 |
8 | kompasu | コンパス | コンパス座、円や円弧を描くためV字型の器具 |
9 | Tokage | トカゲ | とかげ座、蜥蜴 |
10 | Yamaneko | ヤマネコ | やまねこ座、山野にすむ猫 |
そもそも台風の名前ってなに?
台風の名前は日本も加盟している「台風委員会」が付けています。
「台風委員会」に加盟する国と地域14ヶ国等が予(あらかじ)め提案した名前が順番に付けられるのです。
140個の名前が使われるのにおよそ5年かかると言われていますが、140個使い終わると、どうなるのか?
また、最初の名前に戻るルールとなっています。もちろん例外もあります。
なにはともあれ、今回の
台風7号「ウィパー(Wipha)」
は、日本列島に影響することはないと言われています。しかし、日本の南の海上では台風の卵が次々に発生しつつあります。来週にかけては台風の発生ラッシュになる可能性が出てきており、南の海上の様子には引き続き注目が必要です。
もし台風が来た場合、そんな時は、家でごろごろ過ごすのが一番良いかもしれません。
私はよくU-NEXTを見ています。
映画やドラマが見放題なだけじゃなくて、雑誌、漫画も読み放題なのが嬉しいポイント。
おかげで最近雑誌漫画を買わずに済んでいます。
↓今なら31日間無料トライアル実施中です!
映画、ドラマ、アニメなど最新作から名作まで、150,000本以上以上配信しています!
※見放題作品13,000本以上、レンタル作20,000本以上(2019年7月1日時点)
まとめ
- 台風7号の名前は、「ウィパー」
- 命名した国はタイ
- 意味は、「女性の名前」
以上、「2019年台風7号の名前は「ウィパー」名前の由来は?」でした!